フェイシャルヨガで幸せ顔に!フェイシャルヨガのやり方

最近、フェイシャルヨガにはまっています。フェイシャルヨガやり方などを今日はご紹介します。

顔にはたくさんの表情筋があるってご存知ですか?でも、使われてい表情筋はほんの一部だそうです。その使っていない表情筋は体の筋肉と一緒で年齢と共に徐々に衰えていきます。その衰えが、かおのたるみやしわの原因となり、さらに血流を悪くするのでくまやくすみの原因にもなると言います。

表情筋を鍛えてそんな顔のトラブルを予防・改善に導いていくのがフェイシャルヨガです。今回は簡単にできるフェイシャルヨガやり方を皆さんにご紹介しますね。

  1. 右斜め上の天井を見るイメージで眼球を、目と一緒に引っ張られるイメージで右の口角を思いっきり引き上げます。そのまま5秒間ぐらいキープしてから元に戻しましょう。
  2. 左斜め上の天井を見るイメージで眼球を、目と一緒に引っ張られるイメージで左の口角を思いっきり引き上げます。そのまま5秒間ぐらいキープしてから元に戻しましょう。
  3. 深く息を吸います。鼻と口からゆっくり「シューッ」と吐きながら、顔のすべてのパーツを中心に集めるイメージで、顔全体にギューッと力を入れます。
  4. 息を吐ききったら顔全体の力を抜き、顔のすべてのパーツをぱっと開きます。

これでおしまい。この簡単な動きですが、顔全体をリフレッシュしてくれる効果があります。フェイシャルヨガの基本と言われているポーズですね。目の周りの筋肉、顔全体の筋肉を刺激して、血液とリンパの流れを促進してくれます。これにより、顔色がよくなり、むくみやたるみにも効果が期待できますよ。ぜひ、お試し下さい!