きれいの魔法 メリハリ美脚 中村格子

きれいの魔法簡単!メリハリ美脚 レッスン1が放送されましたよ。整形外科医・医学博士・スポーツドクターである、中村 格子(なかむら・かくこ)さんが美脚エクササイズを教えてくれました。今回は脚の骨格バランスを整えるエクササイズです!

●理想の脚って?
ただ細いだけでは、美しい脚とは言えないのが専門家の意見。細いだけでも羨ましいですけどね。でも確かに遠くから見て、キレイだと思える脚はまっすぐスラッっとしてる脚かな?まっすぐ立った時、正面から見てももの付け根、膝、ふくらはぎ、くるぶし4点がつく。横から見た時に、膝がしっかり伸びているとキレイに見えますよね。

●美脚になるためのPoint!
  1. 脚の骨格バランスを整える
  2. 適度に筋肉をつける
  3. むくみをとる
●脚の状態をCheckしましょう!
  1. 両膝を曲げて骨格バランスをチェックしてみましょう。両膝が真っ直ぐ前に出て、膝のお皿が足の親指と人差し指の方向を向いていればOKです。要注意な人は、両膝が内側に入り、膝のお皿が足の親指と人差し指と違う方向に向いている人は、バランスが悪くなっています。
  2. 脚を伸ばして筋肉の状態をチェックしてみましょう。脚を伸ばして床に座り、足首をできるだけ曲げてつま先を上げます。床からかかとが1~2㎝受けばOKです。かかとが全く浮かない人は、つくべきところに筋肉がついていないと言えます。
  3. すねの内側を押してむくみをチェックしてみましょう。すねの内側の骨をグッと押し、静かに指をはなしてその部分の変化を見てください。朝行うのがおすすめです。指の跡がつかなければOKです。
3つのチェックポイントでOKではない方はぜひエクササイズを試してくださいね!