リバウンド対策に!ライザップもいいけどこれもお薦め

今、ライザップのダイエットが話題ですね。タレントの香取慎吾さんもライザップのCMに出ていましたね。その後、リバウンドしたのかどうかもメディアに注目されています。そんな中、先日、NHKのきれいの魔法で温め&引き上げで おなかシェイプが特集されました。

この回では薬剤師・内科美容研究家である早野実希子(はやの・みきこ)さんが表面的な美だけでなく、内側からの美と健康も重視したメソッドを教えてくれましたよ。リバウンドにも効果的なのでぜひ、参考にして下さい!

ぽっこりお腹の原因は「悪い姿勢」と「冷え」

そんなに太っているわけではないのに、お腹だけぽっこりでているとかウェストにくびれがない・・・そんな悩みの方には、姿勢の悪さ冷えなどが関係しているんですって。

パソコン仕事や家事のせいで肩が内側に入りがちになり、やや猫背気味の前傾姿勢の女性が増えているようです。私も子育て中なので授乳やオムツ替えなど何かと前傾姿勢ですね・・・。

悪い姿勢が日常化すると、腹筋や横隔膜に関係する筋力が低下し、次第にろっ骨が下がってる。そうすると、そのろっ骨に押し出されるようにお腹がせり出してしまうんですって。

この状態が続くと、それまで筋肉が支えていたお腹を、脂肪が変わって支えることに。その結果、脂肪がつきやすくなり、わき腹がぽってり・・・・ということになるそうです。ハ~・・・。怖い。

そんな悩みの方に早野メソッドでおなかすっきり!

まず、姿勢を正していきましょう。肩の力を抜き、おなかをへこませるようなイメージでろっ骨の位置を引き上げながら、体の中心を意識して左右のバランスを整えましょう。

それからお腹の周りをもみほぐしながら温めて、血液・リンパ・老廃物などが流れやすい体へと導きます。

このメソッドを続けると、だんだん元の状態に戻りにくくなって、すっきり体型をキープできるようになってくるんですよ。

早速始めて、太りにくい体に!
次回は毎日行いたい基本のもみほぐし方法を書きますね。