【お布施】お布施とは?お布施の金額や相場について

◆お布施とは?


お布施(御布施)ほど一般時の受け止め方と、寺院側の思っている仏教的意義が違うものはないと言われています。我々庶民は、御布施は仏事をお願いしたお坊様への謝礼と思っていますよね。でも、仏教の本来の意味ではそうではありません。

「布施」とは仏教の修行のひとつで、思いやり実践行なのです。意味は「あまねくほどこす」という内容で、自分以外の人やものに自分の物を分け与える行為のことを言います。もちろん、お金だけでなく、人助けをしたり、優しい声がけをしたり、そんな行動を仏教の精神であらわそすことです。仏事に「お布施」をするのは、これを縁に思いやりの修行をさせてもらうともいえます。

お布施にも種類があり、「法施」「財施」「無畏施」とこれら3つの布施は仏道の「修行」という位置づけで、見返りを求めず精一杯のことしないと意味がありまません。


◆お布施の相場


修行という考えから来ているので、お布施には相場はありえません。お布施の金額を決めるのはお寺ではなく、地域の風習でもなく、施主の気持ちということです。精一杯の自分の気持ちを納めるのがお布施です。

しかし、実際問題、誰に聞けばいいかわからず相談する人がいない場合は、常識的な相場が知りたいですよね。親族の前でも恥をかくわけいにはいかないと思います。お布施に相場はありえませんが、どのくらい収めているかの傾向は確実にあります。


◆お布施の金額の傾向


お布施の金額は直接お寺さんに聞いても「お気持ちですから」と明確な回答をされることはほとんどありません。葬儀の場合は、葬儀社に聞けばある程度教えてもらえます。他の仏事の場合は、同じお寺の檀家や門徒の人、同じ地域の方、地元の石材店などに聞いてみるのがいいでしょう。

◆お布施の目安

ある西日本の地方都市のケースを目安に記載してみます。但し、宗旨・宗派や地域によってこの目安は変わります。あくまで参考程度とお考え下さい。お布施は「気持ち」の修行です。この金額より多くても少なくても問題ありません。

葬儀・・・7万~30万円
通夜・・・2~5万円
枕経・・・1万円
還骨・・・5千円~3万円
初七日・・・5千円~3万円
7日参り・・・5千円~2万円
四十九日・・・2~10万円
年回法要・・・2~10万円
入仏式・・・1~5万円